Entries
KinKi Kids ConcertTour2010-2011 君も堂本Family

毎年恒例Kinkiのライブ♪
今年は大晦日ではなくて30日にしました。


新しいアルバムを出したわけではないので
全て今までの曲♪
私にとってはファンになって10年間を振り返るコンサートになりました。
Kinkiの曲、1つ1つに想い出があります。
苦しい時、悲しい時もいっぱいあって。
そんな時に励ましになった曲達。
やはり泣けてきちゃうんですよね~
デビュー前の曲になりますが”Friends"と言う歌があります。
ドラマ”若葉のころ”の主題歌でもあります。
この曲を聴いてたら聴いていた当時を想い出して
涙が流れ落ちました。
10年間も東京ドームに足を運びました。
精神的に病んでいた時もKinkiの歌に助けられて来ました。
歌の力ってすごいですね。
二人一緒の声が大好きです♪
これからも私の心を癒してくれるだろうと思います。
365日聴かない日がないくらいです。
そんな私ですが・・・・
いつも年末のライブ時にファンクラブの更新手続きも済ませますが
今回は見送りました。
ファンを止めるわけではありません。
また、いつでもライブ♪に行きたいと思う。
でも、これからは少しファンとしての立場を変えます。
会員番号も暗記しているほど~長く長く繋がってきました。
それにピリオド。
ずいぶん悩んだのですが・・・
他にやりたい事もあるから~経済的に両立が難しい。
これが1番の理由です。
そろそろ~自分を変えようとか、そんな心の変化です。
長く続けてきた習慣?を変えるのはさみしいものですね。
ほんとに、いっぱいいっぱ~い、二人に元気をもらいました。
これからもそれは変わらないでしょう。
東京ドーム、55000人はいつも圧倒されました。
ペンライトがドーム中、きれいなこと。
楽しい演出や大サービスなMCなど・・・・
払った分の元が取れるくらいなライブ♪
私ももしかしたら少し成長したいと思っているのかもしれません。
1つのことの、こだわりを捨てようか。
いつもはあんまり買わないのですが
グッズを記念に購入。
ストラップです。

帰りに原宿に寄って来ました♪

♪僕らは愛の花咲かそうよ 苦しいことばっかりじゃないから
こんなにがんばっている君が居る かなわない夢はないんだ♪ byフラワー
スポンサーサイト
「souvenir again」竹内まりや LIVE 2010
いつか観たいと~念願の竹内まりやさんのライブ♪に行きました。

会場は日本武道館、久しぶりの武道館です。
1985年10月5の山口百恵ファイナル、1988年頃には中森明菜、テレビ公開録画など・・・
何度か足を運んだことがある場所です。
当時は武道館は大きな会場でしたが今では小さく感じます。

会場に入って~狭いって感じてしまいました。
最近はもっと大きな、ドームやアリーナが多いからでしょう。
お客さんは40代、50代が多いです。
御夫婦で来られている人も多いです。
我が夫婦も夫さんも行く予定が事情で行けなくなり・・・
チケットは1枚、他の方へ譲りました。
会場へ入って・・・イイもの見つけた!!(*^_^*)

Kinkikidsさんからのお花でした~(*^^)v
山下達郎さん繋がりでしょうか?
思わず撮ってしまいましたよ。
そしたら私と同じことをした人が居ました。
お花は色んな方々からのものがあったのですが・・・
”これだけでいいの”と言いながら私と同じくKinkiのお花を撮っていました。
お仲間さんですかね?
こんな場面はとても嬉しいものです。
肝心な、まりやさんのライブ♪ですが・・・
やはり生ライブは最高ですね★
まりやさんの歌詞は共感出来るものが多いから。
感動して~涙を流した曲もありました。
やはりすぐ感動して泣くから~ライブ♪も一人参加で良いかも?
泣くと心が浄化しますね。
BOXというグループの前座が30分ありました。
そして、、いよいよ、まりやさん登場!!と思いきや
休憩20分!!こんなのってアリ?初めての経験でした。
当たり前ですけど・・・”え~~~~~~~~”(・。・;って会場内ブーイングでした。
20分休憩のあと・・・やっと出て来た~まりやさん。
人生の少し先を行く、まりやさん。
これからも活躍を期待しています。
今回は10年ぶりのライブ♪で次回はいつかな?
Backに山下達郎さんも居て嬉しかったです!
我が家では、暫くの間は竹内まりやさんの歌♪が絶え間なく流れているでしょう。

会場は日本武道館、久しぶりの武道館です。
1985年10月5の山口百恵ファイナル、1988年頃には中森明菜、テレビ公開録画など・・・
何度か足を運んだことがある場所です。
当時は武道館は大きな会場でしたが今では小さく感じます。

会場に入って~狭いって感じてしまいました。
最近はもっと大きな、ドームやアリーナが多いからでしょう。
お客さんは40代、50代が多いです。
御夫婦で来られている人も多いです。
我が夫婦も夫さんも行く予定が事情で行けなくなり・・・
チケットは1枚、他の方へ譲りました。
会場へ入って・・・イイもの見つけた!!(*^_^*)

Kinkikidsさんからのお花でした~(*^^)v
山下達郎さん繋がりでしょうか?
思わず撮ってしまいましたよ。
そしたら私と同じことをした人が居ました。
お花は色んな方々からのものがあったのですが・・・
”これだけでいいの”と言いながら私と同じくKinkiのお花を撮っていました。
お仲間さんですかね?
こんな場面はとても嬉しいものです。
肝心な、まりやさんのライブ♪ですが・・・
やはり生ライブは最高ですね★
まりやさんの歌詞は共感出来るものが多いから。
感動して~涙を流した曲もありました。
やはりすぐ感動して泣くから~ライブ♪も一人参加で良いかも?
泣くと心が浄化しますね。
BOXというグループの前座が30分ありました。
そして、、いよいよ、まりやさん登場!!と思いきや
休憩20分!!こんなのってアリ?初めての経験でした。
当たり前ですけど・・・”え~~~~~~~~”(・。・;って会場内ブーイングでした。
20分休憩のあと・・・やっと出て来た~まりやさん。
人生の少し先を行く、まりやさん。
これからも活躍を期待しています。
今回は10年ぶりのライブ♪で次回はいつかな?
Backに山下達郎さんも居て嬉しかったです!
我が家では、暫くの間は竹内まりやさんの歌♪が絶え間なく流れているでしょう。
色褪せない
私は365日、一年を通してKinkiKidsの歌♪を聴いていると
以前の日記で書いたことがある。
これはほんとである。
どんなクラシックよりも私を癒す効果があるからである。
まぁオタクって言われても仕方が無いのである。
二人の声が~丁度良いテンションまで上げてくれる。
声も好きではなあるが良い曲もやはり多いのです。
なんて、、、前書きが長くなりました。
それでも色んなアーティストの歌を実際は聴いていますよ~
最近、欲しいなぁと思っているCDがあります。
昔懐かしいモノではあります。
今年の夏はけっこうYouTubeで聴いていました。
夏!夏!夏!を求め~夏を最高に感じさせてくれる
山下達郎さんの昔の曲達を・・・
今、聴いても色褪せないから不思議です。
私が若いころに聴いていたテープ。
今ではCD化されているので再び、聴きたいと思ったり。
でも聴きたければ動画と共にYouTubeで聴けるので・・・・
購入し手元に置こうか?悩んだりしますね。
↓
このアルバムが当時も好きでよく聴いていたんですね♪

この中の歌は全て英語バージョンで、それがとても好き。
達郎さんはやっぱ素晴らしいって思います。
特にこの中に入っているJODYという曲が大好きで日本語バージョン(悲しみのJODY)
と共に比べながら聴くのがイイです♪
買うのを迷いながら・・・YouTubeで聴いています♪
以前の日記で書いたことがある。
これはほんとである。
どんなクラシックよりも私を癒す効果があるからである。
まぁオタクって言われても仕方が無いのである。
二人の声が~丁度良いテンションまで上げてくれる。
声も好きではなあるが良い曲もやはり多いのです。
なんて、、、前書きが長くなりました。
それでも色んなアーティストの歌を実際は聴いていますよ~
最近、欲しいなぁと思っているCDがあります。
昔懐かしいモノではあります。
今年の夏はけっこうYouTubeで聴いていました。
夏!夏!夏!を求め~夏を最高に感じさせてくれる
山下達郎さんの昔の曲達を・・・
今、聴いても色褪せないから不思議です。
私が若いころに聴いていたテープ。
今ではCD化されているので再び、聴きたいと思ったり。
でも聴きたければ動画と共にYouTubeで聴けるので・・・・
購入し手元に置こうか?悩んだりしますね。
↓
このアルバムが当時も好きでよく聴いていたんですね♪

この中の歌は全て英語バージョンで、それがとても好き。
達郎さんはやっぱ素晴らしいって思います。
特にこの中に入っているJODYという曲が大好きで日本語バージョン(悲しみのJODY)
と共に比べながら聴くのがイイです♪
買うのを迷いながら・・・YouTubeで聴いています♪
竹内まりや
この年末に竹内まりやのライブ♪があります。
もう何年も前から今度あったら行きたい!!
って思ってました。
12月は結婚式もあるし・・・Kinkiのコンサートもあるのだ。
こりゃ困った困った。
先行予約~当たらないであろうと思い、申し込んだ。
これで駄目なら、今回は止めておこう。
それが・・・当選してしまった。
いつもはこういうのはハズレるのに・・・
ヤフオクでは高値で、もう売っているではないか~
どうにかして行くしかない。
来年からは少しおとなしくして~自重するつもりです。
遊んでられない状況なんで(・。・;
もう何年も前から今度あったら行きたい!!
って思ってました。
12月は結婚式もあるし・・・Kinkiのコンサートもあるのだ。
こりゃ困った困った。
先行予約~当たらないであろうと思い、申し込んだ。
これで駄目なら、今回は止めておこう。
それが・・・当選してしまった。
いつもはこういうのはハズレるのに・・・
ヤフオクでは高値で、もう売っているではないか~
どうにかして行くしかない。
来年からは少しおとなしくして~自重するつもりです。
遊んでられない状況なんで(・。・;
10年前
10年前の9月15日に行った場所へ行きたい!
と上娘から数ヶ月前から言われていました。
それは横浜にある”清水ヶ丘公園”です。
そこに立っている一本の木を見るために。

ゆずの木として知られています。
ドラマでこの場所を使われることが多かった。
私のようなkinkiファンでしたら”お母さんの木”
で知られています。
”若葉のころ”と言うドラマの中でそう呼ばれていました。
このドラマでの剛君の演技に感嘆でした!
この木の場所に行きたくて~実際に10年前に行きました。
その日は横浜スタジアムでのKinkiのコンサートがあったので
コンサートに行く前に”お母さんの木”を見に寄りました。
あれから10年経ってしまいました。
私のファン歴も10年ですから。
私は当時36歳、上娘は13歳でしたね。
今年は10年記念?上娘から、あの場所に同じ日に行きたい
って言われていて数ヶ月前から約束はしていたんです。
帰りに中華街で食べて来ようって。
でも、、、私の方の都合で今日は行けなくなってしまいました。
とても残念です。
横浜には私の家からはちょっと遠いのでなかなか行けないのね。
思いっきりが大事かな・・・
あの10年前のライブ♪も忘れられません。
とても印象深いライブだった。
次の日は天候が大荒れで途中で中止になりました。
あの時に参加したファンにとって~あのツアーは想い出深いであろう。
私達にとっても忘れられないライブ♪母娘で行った大切な過去の思い出ですね。
上娘は難しい思春期真っ只中でした。
その時のチケットです♪
背景にあるのは、その時に買ったファイルです。
ほんと懐かしい。

と上娘から数ヶ月前から言われていました。
それは横浜にある”清水ヶ丘公園”です。
そこに立っている一本の木を見るために。

ゆずの木として知られています。
ドラマでこの場所を使われることが多かった。
私のようなkinkiファンでしたら”お母さんの木”
で知られています。
”若葉のころ”と言うドラマの中でそう呼ばれていました。
このドラマでの剛君の演技に感嘆でした!
この木の場所に行きたくて~実際に10年前に行きました。
その日は横浜スタジアムでのKinkiのコンサートがあったので
コンサートに行く前に”お母さんの木”を見に寄りました。
あれから10年経ってしまいました。
私のファン歴も10年ですから。
私は当時36歳、上娘は13歳でしたね。
今年は10年記念?上娘から、あの場所に同じ日に行きたい
って言われていて数ヶ月前から約束はしていたんです。
帰りに中華街で食べて来ようって。
でも、、、私の方の都合で今日は行けなくなってしまいました。
とても残念です。
横浜には私の家からはちょっと遠いのでなかなか行けないのね。
思いっきりが大事かな・・・
あの10年前のライブ♪も忘れられません。
とても印象深いライブだった。
次の日は天候が大荒れで途中で中止になりました。
あの時に参加したファンにとって~あのツアーは想い出深いであろう。
私達にとっても忘れられないライブ♪母娘で行った大切な過去の思い出ですね。
上娘は難しい思春期真っ只中でした。
その時のチケットです♪
背景にあるのは、その時に買ったファイルです。
ほんと懐かしい。
